お見合いやデートで、聞き上手な人になるにはポイントを知りましょう

聞き上手になるポイント
女性、男性ともに聞き上手な人は、お見合いがうまくいく方が多いです。
お見合いでの会話の受け答えを「ふーん」とそっけない言葉で返してばかりいると、「私の話に興味がない」、「話していてつまらない人」などと悪いイメージを与えてしまいます。お見合い相手には、一緒にお喋りをしていると楽しい人と感じてもらえるよう十分配慮したいものです。
それには、まず笑顔でお話を聞いて差し上げてくださいね。それだけで印象は全く違います。
そして、相手の話に共感してうなずき、タイミングよく「えっ!そうなんだ」「じゃぁ、コレはどうなるの?」など、興味を持って聞いてくださいね。
そして、相手の会話を誘うように話をして、内容に合わせてお話を広げてみてください。沢山の会話を話せるように、日頃から雑誌やTVを見たりして、普段から常に会話の話題になるかどうかのアンテナを張っておきましょうね。
会話の話題は?
会話の話題については詳しくなくてもいいんです。男性に多いのですが、詳しすぎて長々ウンチクを述べられても困ります。会話は幅が広いということが武器になります。
短いお見合い時間です。「また、会いたい」と思ってもらえたら、その先お互いを深く知る時間が持てます。2回目、3回目のデートでも気を抜かずに「また会いたい」と思ってもらえるよう心がけ、そして、ずっと一緒にいたいと思うわれるように、頑張ってくださいね。